
ANAマイルを貯めようと思っていますか?
ANAマイルを貯めるコツとは?⇒ クレジットカードを使いまくる。
ANAマイルを貯める裏ワザとは?⇒ ポイントサイトを使ってポイントとマイルに。
結論から言うとこういう事になります。でも、初心者だとそれをどうやってやるの?となりますよね。そもそもポイントサイトって何?とか。
旅行に行きたい!という願いを叶えてくれるのがマイルですが、飛行機に乗って貯めるなんて、夢のまた夢。
それなら、飛行機に乗らずにマイルを貯めてしまいましょう!
今回は、初心者がANAマイルを貯めるコツと裏ワザをご紹介しますね。
参考:マイルを貯める!と決めたあなたに贈る本気のクレジットカード5枚【ANA・JAL】
初心者がANAマイルを貯めるには?その貯め方のコツ教えます。

ANAマイルを貯めるにはコツなんていりません。裏ワザもいりません。
なぜなら、あなたが思っているよりもずっと簡単で、コツとか裏ワザといえるような難しさは一切ないからです。
貯めるにはこの2つの方法。
①クレジットカードを使う。
マイルをこれから始める時、今お持ちのクレジットカードがどんな特徴があるのかを調べましょう。
- いくら利用したら、何ポイントたまる?
- そのポイントはマイルに移行ができる?
- マイルの移行する時の還元率(何%の割合)は?
今やクレジットカードはすっかり多くの人が持ち、当たり前の支払いツール。お財布の中には、1枚2枚どころか、数枚のクレジットカードを持っている人もいるので、お財布はパンパンという状態を良くみかけます。
これはあゆる所で、クレジットカード付帯のサービスカードが発行されているから。
百貨店はもちろん、ショッピングモール、コンビニ、スーパーという身近なところでも、クレジットカード機能をつけて「今、加入すれば何ポイント!」なんて言われ、しかも審査も割と通り安くなっているので、何とも気軽に持てます。
では、そのカードのポイントは、マイルへ移行する特典は付いていますか?
もし付いていないのなら、マイルを貯めるように専用のカードを持つことをおすすめします。
ANAマイルを貯めるなら「ANAカード」ANAマイレージクラブ
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
②ポイントサイトを利用する。
ポイントサイトって聞いたことありますか?
企業が広告をサイトに掲載し、そのサイトから利用者が購入したり、サービスを申込む事で、利用者にポイントがつくという生活密着型のサイト。
サイト運営者は広告を掲載することにより報酬を受け取り、サイト利用者は掲載されている広告を利用することで成功報酬を得られるシステム。広告を利用するとサイト(アプリ)内での専用ポイントが加算され、一定額に達すると現金やそれに該当する金券、ギフトコード等に交換した形で報酬が支払われる。
例えばポイントサイトから、
楽天市場で購入したり、美容院の予約をしたり、保険の相談をしたり、健康サプリメントを購入したり、外食をしてその感想を書いたり、口座開設したり、クレジットカードを作ったり・・・
生活に関わるあらゆる事で利用して、ポイントが貯まります。
ここで重要なのは、このポイントをマイルにするためには、特定のポイント移行のルートをたどらなければ、マイルへ移行できないという事。
この移行については少々複雑なので、こちらをご参照ください!
⇒ マイル初心者がマイルを簡単に貯める方法~Part4陸マイラーのポイントサイト裏ワザ
初心者がANAマイルを貯めるなら?その貯め方の裏ワザは?

前述で「裏ワザなんていりません。」とお伝えいたしましたが、実際に”コツ”も”裏ワザ”もなく、ただこれをしっかりと抑えてあれば、マイルは貯まります。
日常生活でクレジットカード払いを増やし、ポイントサイトのを経由して購入すること!
とにかく日常生活に関わる支払いを可能な限り、クレジットカード払いにし、何かを買おうと思ったらポイントサイトを利用し、何かサービスを使おうを思ったら、ポイントサイトをチェックしましょう。
例えば、①楽天で買い物をしようと思ったら 、②ポイントサイトでその時一番お得なポイントサイトを比較して、経由して購入。③購入する時は必ずクレジットカード払い。④そうすると、ポイントサイト、クレジットカード、マイルと3つのポイントをGetできます。
このクレジットカード払いのカードを楽天カードではなく「ANAカード」にするのがBEST!
マイルを貯めようと思ったら、楽天でお買い物をするときにも楽天カードではなく、「ANAカード」を利用する方が良いですよ。
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
まとめ

クレジットカード払いに慣れていないと初めは戸惑いますよね。私もマイルを貯めようと思うまでは現金主義。
正直、クレジットカードを使えばどんどんマイルが貯まると理解できてからも、そんなに積極的には使えなかったんです。
でも旅行に行きたい、でも旅行代に贅沢はできないとなった時、陸マイラーの方のお話を聞く機会があり、ポイントサイトのこと、クレジットカードのマイルの貯め方を教えてもらい、こんなにもマイルって貯まるんだと知りました。
マイルが貯まっていくのを見ていると「どこに行こうかなぁ」というワクワクで脳内tripが始まるのです。
マイルを貯めて貯めて、好きな国、行ってみたかった都市へ行きましょう! 絶対に楽しいですよ♫
マイルが貯まるカードランキングはこちら ↓
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
コメントを残す