
これからANAマイルを貯めようとしていますか?きっと、どのANAカードが良いか分からないですよね。
もしくは、既にANAのマイルを貯めていますか?今、どんなANAカードをメインカードにしていますか?
ANAカードは、提携カード、例えば「楽天ANAマイレージクラブカード」なども含めば51種類もあります。でもそれを全て比較して、一番良いものを選ぶことは難しい。
空港、インターネット、店舗などでキャンペーンをきっかけに選んだり、誰かに勧められたりして何となく、恐らくそういう理由ではないでしょうか
ANAマイルを貯めようとしている方におすすめなカードは、これ!「ANA VISAワイドゴールドカード」
今回は、これからANAマイルを貯めようとしている方、今使っているカードの特徴に気づかずに使っている方々に、このカードのおススメポイントをご紹介させて頂きますね。
既にお持ちのANAカードよりも、マイルが貯まりそうだと思ったら、是非切り替えをオススメします!
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
Contents
ANAマイルのメインカードは、これ!切り替えを勧める理由とは?

ANAの「メインカード」とは
- 特典のお申し込み(一部を除く)
- 特典利用者登録
- 国際線予約(確認・変更なども含む)
- 海外ツアー予約
もし既にANAマイルを貯めていて、今持っているANAカードよりも、お得だと思ったら、是非切り替えをオススメします!
参考:マイルを貯める!と決めたあなたに贈る本気のクレジットカード5枚【ANA・JAL】
一番の理由は「マイル」に関わるお得なこと
ANA VISA 一般カードと比べてみましょう。
①カードのポイントからマイルに交換する手数料がタダ。
これはすごくお得な事。なぜなら、通常は手数料は有料ですし、しかも結構高いんです。
ANA VISA 一般カード | ANA VISA ワイドゴールドカード |
1,000円=1ポイント=5マイル | 1,000円=1ポイント=10マイル |
5マイルコース⇒手数料ナシ(1ポイント=5マイル) 10マイルコース⇒移行手数料 (年間/税込) 6,480円 (1ポイント=10マイル) |
移行手数料ナシ |
②入会時・継続時に2,000マイルプレゼント
入会時だけでなく、毎年の継続する時にも2,000マイルも!飛行機に乗らずにもらえるなんてお得ですよね。
ANA VISA 一般カード | ANA VISA ワイドゴールドカード |
1,000マイル | 2,000マイル |
③飛行機に乗って貯まるフライトマイルに、追加される搭乗ボーナスマイルの割合が高い。
飛行機に乗ると飛距離などに応じてフライトマイルが付与されます。それに追加でANAカードを持っていると、ボーナスマイルがプレゼント!
ANA VISA 一般カード | ANA VISA ワイドゴールドカード |
10% | 25% |
ANA VISA ワイドゴールドカードの詳しい使い方は、こちらをご参照ください。
⇒ ANAカードのおすすめは?陸マイラーの最強カード!~Part1【2019】はこれに決まり
「マイル」以外のお得なこと

①空港のラウンジが使える。
ゴールドカードならではの特典に、空港のラウンジが使えることがあります。空港のラウンジには、2種類あるって知ってますか?
誰もが想像している豪華でスペシャル感満載なラウンジは「航空会社のラウンジ」
ビジネスクラスやファーストクラスのハイクラスの方のためのお部屋。シャワー室や、ソフトドリンク、アルコール、軽食などのサービスがあり、ソファーもゴージャス。
もう一つ、ほとんどのゴールドカード所持者が使用できる「カードラウンジ」
ANA VISA ワイドゴールドカードも、こちらのラウンジを使用できます。航空会社ラウンジと違ってゴージャスさはないけど、ソフトドリンクは無料なので、搭乗までの空き時間をくつろぐげるラウンジです。

②ビジネスクラスのチェックインカウンターが使える。
私はこのサービスが割とお気に入りなんですが、ANA VISA ワイドゴールドカードは、国際線のビジネスクラスのチェックインカウンターが使えるんです。
海外旅行で空港に行った時のチェックインカウンターって、一斉に人が並んで混んでいるし、時間も掛かかりますよね。
そこでこのカードの出番!
スイスイっとビジネスクラスカウンターで手続きを済ませることができ、その後はカードラウンジで、ドリンクでも飲みながらゆったり過ごす、なんてことができますよ!
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
ANA VISA ワイドゴールドカードの入会は「紹介」を使うとマイルがお得にマイルがたまる!
ANA VISA ワイドゴールドカードに入会すると、入会ボーナスマイルが2,000マイルもらえます!
と、ここまでは誰でももらえるポイントですが、あと2,000マイル追加することができますよ!
ANAの<マイ友プログラム> ※初めてANAカードを申込む方のみ対象
ANAカードを持っている人から紹介があると、入会時に500~2,000マイルが付くというもの
ANA VISA ワイドゴールドカードなら2,000マイル追加でもらえますよ!
★周りにANAカードを持っている方がいない場合
★周りにANAカードを持っている方がいない場合
このサイトをご覧の方に、私よりご紹介させて頂きます。
ご希望の方は、必ずカード申込前に「お問い合わせ」にて ”ANA VISA ワイドゴールドカード申込希望” の旨をご記入の上、ご依頼ください。
速やかにご対応させて頂きます。
なお、メールアドレスは、返信以外の用途には利用しないことをお約束いたします。
まとめ

今回は、主な特徴をお伝えしましたが、実はまだお得はあります!
そう、年会費のことをお話しなければ。
ゴールドカードは年会費が高いというイメージがありますよね。このカードもそれなりの年会費となるんですが、それをかなり減額させる裏ワザがあるんです。
その話は、次回ゆっくりとさせて頂きますね!
普段利用するクレジットカードを最大限に活かせば、マイルの貯まり方が変わります。
マイルが貯まれば、旅に出れる。旅に行く時にどんなクレジットカードを持っているかでお得感が増し、旅が一層楽しくなりますよ♫
マイルが貯まるカードランキングはこちら ↓
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
ここで注意です!
「航空会社のラウンジ」は手荷物検査の後の制限エリアにあるので、あとは飛行機に乗るだけなんですが、「カードラウンジ」はその前の一般エリアにあるので、ゆっくりし過ぎていると、手荷物検査や出国手続きに時間が掛かった場合、焦ってしまうので、その時間をみておくつろぎください。