
「SPGアメックス」というクレジットカードを知っていますか?
マイルを貯めている人には大人気の、「SPG」というホテルグループと「アメックス」のクレジットカード。
その特典があまりにもスゴ過ぎて、マイルを貯める人だけでなく、旅行先のホテルにこだわる人にも人気があったのですが、2018年8月にマリオットグループと統合し、その傘下にはいりました。
実質、世界最大の高級ホテルグループとなったのですが、それにより元々の特典にも改定があり、利用者は少々困惑することに。
その特典ひとつ「ゴールド会員」という、このカードを持つだけでお得だった人気の特典がどのように改定されたのか?
今回はそのあたりをご紹介していきたいと思います。
『SPGアメックス』を知らない方は、こちらに基本的な特徴をご紹介してますのでご参照ください。
⇒ 陸マイラーが持つべきカードとは?最強カード必須の1枚!【2018年】
Contents
SPGアメックスの特典がマリオットとの統合で改定された事とは?ホテルのゴールド会員はそのまま?

SPGアメックスとは・・・「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン ・エキスプレス・カード」のこと。
SPGとは・・・「スターウッド・プリファード・ゲスト」 世界的なホテルチェーン・スターウッドホテル(ウェスティンやシェラトンなどの高級ホテルグループ)のこと。
大手ホテルグループとアメックスの提携カードです。
2018年8月にマリオットグループと統合し、世界最大のホテルグループとなり、各プログラムも統合を受けて特典が改定されることに。
マリオット リワードの抱えるホテルは、主に、「マリオット」と「ザ・リッツ・カールトン」、そこにSPGの「ウェスティン」や「シェラトン」も入るのですから、名前を聞いただけでも豪華でゴージャスな高級ホテルの感じが分かりますよね。
その改定の前と後でどう変わったのか、SPGのゴールド会員の資格は残っているのか、それぞれ見ていきましょう。
【SPGアメックスの特典】改定の前と後になにが違うの?
統合したことで利用できるホテルが増え、世界中の高級ホテルが利用できるようになりました。
その数は約6500件!127を超える国と地域に、29ブランドです。

ここは、ホテル好きのマイラーさんには、かなり嬉しい改定!
実際に現金でこれらのホテルに泊まるとなると、かなり3万円以上はしますが、それをSPGアメックスのポイントを貯めると、無料宿泊券と交換ができますよ。
改定後のポイントは?
ショッピングなどをした際のポイントも統合により統一されました。
SPGのポイント改定前の名称が「スターポイント」でしたが、マリオットの基準になり、1スターポイント=3ポイント(マリオット)にされ、名称も「ポイント」と変更。
◆日常の買い物:100円 = 3ポイント
SPGアメックスのポイントは、マイルへ交換が可能ですが、マイルの還元率は変更なく、1%の還元率は保たれています。
- 改定前:100円=1スターポイント=1マイル
- 改定後:1スターポイント=3ポイント=1マイル
ポイントの有効期限は実質無期限!
規定では、ポイントの有効期限は取得から1年間。
ですが、ポイントを獲得するたびに現在有効で持っているポイントの有効期限も1年間延長されます。そのため、このSPGアメックスを1年に1回は使えばポイントの有効期限は、実質無期限となります!
ですので、日常的に利用してメインカードにして、マイルが必要な時に交換をすれば、マイルも実質無期限にすることができますよ。

【SPGアメックスの特典】新ゴールド会員はなにができる?

マリオットとの統合により、会員ランクの名称が変更となりました。
旧:SPGゴールドマリオット ゴールド → 新:SPG/マリオット リワード「ゴールドエリート」
大して変わりはないように見えるのですが、以前あったものがなくなったり、条件が厳しくなったりしたところもあります。
継続時の無料宿泊特典
SPGアメックスカードは、継続時に無料宿泊券がもらえるという大きな特典があります。これが大人気!
ですが、統合後の改定により、以前は利用できたホテルが対象外になってしまったりして、利用者としては残念な変更でした。
それでも、マリオットグループのホテルが利用できたり、ブラックアウト期間(利用適用外)がなくなっているので、私としてはお得に変わりなないと思っています。
ちなみに、ブラックアウト期間(利用適用外)がないということは、GW、お盆、年末年始等の繁忙期に利用すると一番お得ですよね。
- 旧対象ホテル:SPGプログラム参加ホテルのカテゴリー6まで
- 新対象ホテル:SPG/マリオット リワード参加ホテルの50,000ポイント分まで
この、カテゴリーというのは、各ホテルがランク付けされているもので、マリオットグループと統合されたことで、新たに設定されております。
また、2019年からは期間を区切られ、カテゴリーだけでなく、時期によっても必要ポイント数が変わってきます。
時期はこの3つ→「スタンダード」「オフピーク」「ピーク」

上記の中で、50,000ポイントまでが無料宿泊特典が利用できるホテルが変わってきます。
一番お得なのは、オフピークにカテゴリー7のホテルの利用ですね。
例えば日本だとこちら・・・
- ザ・リッツ・カールトン、沖縄
- ザ・リッツ・カールトン大阪
- ウェスティンルスツリゾート
その他のカテゴリーごとの対象ホテルはこちらをご参照ください。
密かに人気だった、無料の朝食やチェックアウト時間の変更
以前はあったけど、なくなってしまったもので、残念なものがあります。
- マリオット宿泊時に朝食サービスやラウンジが無料で提供されていた : ナシ
- チェックアウト時間が短くなった : PM4時 → PM2時に変更
『SPGアメックス』をもっと知りたい!と思った方はこちらもご参照ください。
⇒ 陸マイラーが持つべきカードとは?最強カード必須の1枚!【2018年】
たくさんのお得な特典をご紹介してます!
まとめ

SPGアメックスはこれ1枚で、かなりお得なカードです。
私はANAマイルもJALマイルも貯めたい派なので、このカードをフルに活用してポイントを貯めています。
ただ、アメックスは利用できない場合もあるので、このカードに加えてVISAなどを持っていれば、どこにいっても困らずに旅ができますよ!
さぁ!マイルを貯めて、ワクワクする旅に出ましょう♫
マイルが貯まるおすすめのカードランキングはこちら ↓ ↓ ↓
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
ここで、SPGアメックスをあまり知らない方のために
このカードがマイラーさんに人気の理由のひとつが、このポイントが世界中の各マイレージプログラムに交換ができること!
その数なんと40社も!もちろん、JALマイルもANAマイルも交換できるので、この1枚で両方のマイルを貯めることが可能となりますよ。