
陸マイラーなら全員持っているのでは?という、マイル必須のカードがあります。
全員というのは、おおげさかもしれませんが、それくらい強くおすすめしたいのです。
おすすめしたいカードは2枚。
1枚目はANAマイルを貯めるために必要。『ソラチカカード』
2枚目はこの1枚でANAマイルもJALマイルも貯まる魔法のカード。『SPGアメックス』
初心者でも、このカードを使えばマイルは貯まりますよ!
それでは今回はこのカードを使って、マイルの貯め方をお伝えしていきます。
Contents
陸マイラー(おかまいらー)のおすすめカード!初心者のマイルの貯め方

陸マイラーとは、飛行機に乗らずにマイルを貯める人のことですが、マイルを貯めるには、それを大いに助けてくれるクレジットカードが必要です。
陸マイラーにはクレジットカードは、いわば相方。それぞれ使いやすいクレジットカードを見つけて、それを上手く使っているんですね。
ただ、初心者の方でもこのカードは持っていて欲しい、このカードならマイルが楽しく貯められる、そんな視点でこの2枚をおすすめします。
マイルに必須のカードから始めよう
1枚目は『ANA To Me CARD PASMO JCB』 通称:ソラチカカード
これはANAカードで、1枚で「ANA・東京メトロ(To Me Card)PASMO・JCB」と4つの機能が入ったお得な複合カードです。

なぜこのカードが必要なのか?
それはANAマイルを大量に貯める「東京メトロのメトロポイント」があるから。
メトロポイントからANAマイル交換する時の還元率が90%!
9割という他のカードにはない最高率は、メトロポイントを持つ他の東京メトロ系列のカードも対応しておらず、なぜかこのカードだけの特典なんです。
ですので、このメトロポイントにたくさんポイントを貯めて、ANAマイルへ移行すれば大量にANAマイルを貯めることが可能になるんですね
※現在、以下の貯め方は有効ではありません! 別の方法ほ随時更新していきます m(__)m
では、陸マイラーたちはどのようにしてマイルを貯めるかというと、それはポイントサイトです。
様々な日常のショッピングやサービスを利用してポイントを貯める、ポイントサイト。今やこのサイトを利用して副業として月に数万円を稼ぐ方もいますが、マイラーはこのポイントをマイルに貯めているんですね。
そしてそのポイントをソラチカカードを使ってメトロポイントへ集め、ANAマイルへ。
ソラチカカードの入会キャンペーンがお得です!
入会して条件を達成すれば、今なら最大56,800マイルが!
また、似たような名称のカードもあるので、ご注意ください。 ソラチカカードは『ANA To Me CARD PASMO JCB』 です。
と、ここまでは誰でももらえるポイントですが、あと500ポイントを追加することができますよ!
ANAの<マイ友プログラム>で申し込むと500マイル追加でもらえますよ!
ご友人にANAカードをお持ちの方がいらっしゃいましたら、この特典を絶対に利用されることをおすすめします。
★周りにANAカードを持っている方がいない場合
このサイトをご覧の方に、私よりご紹介させて頂きます。
ご希望の方は、必ずカード申込前に「お問い合わせ」にて ”ソラチカカード申込希望” の旨をご記入の上、ご依頼ください。
※初めてANAカードを申込む方のみ対象
速やかにご対応させて頂きます。なお、お預かりするメールアドレスは、返信以外の用途には利用しないことをお約束いたします。
効率よく貯めたいならこのカードから始めよう
2枚目は『SPGアメックス』スターウッド プリファード ゲスト アメリカン ・エキスプレス・カード
これは、大手ホテルグループのSPGとアメックスが提携したカードで、アメックスゴールドと同等の扱いとなります。

そのため年会費が、33,480円とかなり高額となりますが、そのデメリットをくつがえすような大きなメリットが、たくさんたくさんあるんです!
そのひとつが、このカードのポイントが世界各国の航空会社のマイルへ交換が可能なこと。
もちろんANAもJALも!
つまり、このカード1枚あれば、ANAカード・JALカードとわけて持たなくてもいいですし、また、日本で利用しやすいユナイテッド航空やデルタ航空のマイルにも交換ができるので、飛行機の選択肢が広がりますよ。
また、このSPGは、マリオットグループと統合され、世界最大の高級ホテルグループとなりましたので、ホテルの特典もかなり豊富でお得がいっぱい!
例えば、カードの継続時にもらえるのが「無料宿泊券」は、通常なら3万円~6万円ぐらいする高級ホテルが対象となります。
もうそれだけで、高い年会費を上回り元がとれてしまうことに。
私も高い年会費に始めは迷いましたが、それ以上のメリットが、旅好きには楽しくてワクワクするものばかりなので、思い切ってもつことに。結果、全く後悔はなく、むしろそのお得に驚いています。
このカードの他のメリットについては、こちらをご参照ください。
⇒ 陸マイラーが持つべきカードとは?最強カード必須の1枚!【2019年】

SPGアメックス入会キャンペーンがお得!39,000ポイントGet
入会後3か月以内に10万円の利用で、30,000ポイントがもらえます。
そして10万円利用をすると、通常のお買い物ポイントが3,000ポイント獲得できるので、合わせて33,000ポイント!
※目安として・・33,000 P = 11,000マイル は「東京ー石垣」の片道分の特典航空券(無料の航空券)と交換可能。
と、ここまでは誰でももらえるポイントですが、あと6,000ポイント追加することができます。
「ご紹介プログラム」
これは、SPGアメックスを持っている人から紹介があると、入会時に6,000ポイントが付くというもの。これで合計39,000ポイントに!
39,000ポイント= 13,000マイル
このままマイルで特典航空券(無料の航空券)に交換すると、ANAもJALも往復で「東京ー大阪」「大阪ー福岡」へ行けます。
または、60,000ポイントまで貯めて交換すれば、15,000ポイントの追加があるので、合計75,000ポイント。マイルでいうと25,000マイル!
これだけあれば、沖縄はもちろん、海外なら香港や台湾にだって行けちゃいますよ。
★周りにSPGアメックスを持っている方がいない場合
このサイトをご覧の方に、私の紹介URLをお伝えさせて頂きます。
ご希望の方は、必ずカードお申込前に「お問い合わせ」にて ”SPGアメックス申込希望” の旨をご記入の上、ご依頼ください。
速やかにご対応させて頂きます。
なお、メールアドレスは、返信以外の用途には利用しないことをお約束いたします。
参考:陸マイラー初心者に勧める2019年クレジットカード!メインカード2枚
まとめ

ソラチカカードもSPGアメックスカードも、陸マイラーにとっては持つべきカードとして有名です。
もちろん他にもクレジットカードはたくさんあり、これ以外のカードでもマイルはたくさん貯まるはず。
ただ、ソラチカカードはANAマイルを貯めるためには、必ず持っていて欲しいですね。
それくらいマイルの貯まり方が違いますよ。
今回ご紹介させて頂いたカードは、その中でも特におすすめのものなので、迷ったら検討してみてくださいね。
さぁ!マイルを貯めて、ワクワクする旅に出ましょう♫
マイルが貯まるカードランキングはこちら ↓
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
ここでひとつ!
このSPGアメックスは、航空系のカードではないので、マイルの交換先となる各マイレージプログラムへの登録が必要となります。
ANA・JALともにマイレージプログラムへ別途登録しましょう。
ANAマイレージクラブ
JALマイレージバンク
どちらも入会費・年会費は無料です!