8万マイルもJALマイルが貯まったら、先ずはマイルで交換する無料の航空券が「特典航空券」に交換しようと思いますよね。飛行機に乗らずにマイルを貯める、陸マイラーの皆さんはそのためにマイルを貯めていますから。もちろん私もです。
でも、今回ご紹介したいのは、特典航空券で希望の便が取れなかった場合、是非検討してみて欲しい交換方法が「e JALポイント」
それから、8万マイルもあったら、是非検討してみて欲しいのが、ビジネスクラス・ファーストクラスのみの曜日限定特典。
8万マイルもあれば、この2つの特典を有効に使えるので、詳しくお伝えしていきたいと思います。JALマイルの使い道として選択肢を広げてみて下さいね。
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるJALマイル~貯め方編
8万マイルのJALマイルが貯まったらおすすめの交換先はこちら!使い道1つ目

8万マイルのJALマイル。ファーストクラスでなければ、ほとんどの都市に行けます。ですが、旅行の予定を立てここに行きたいと思った時に、空席がなかった場合、本当にショックですよね。
マイルの使い方をあまりよく知らない時は、マイルで交換する無料の航空券「特典航空券」のことばかり気になってしまうのですが、他の使い道も覚えておくと、思わぬ時に助けてもらえます。
それが「e JALポイント」
e JALポイントは、JALホームページでの航空券・ツアー購入代金の一部または全額の支払いに利用できるポイントで、マイルで交換することがきます。
特典航空券は一番お得な交換先ではありますが、この日のこの便に乗りたい!という時に空席がないこともあり、私はその場合の救世主として、eJALポイントに助けられたことがありました。

ご存知の通り、通常の航空券は安くはありません。
ですので、マイルで航空券を無料にできることを知っていると、この通常の航空券を購入することはためらわれますよね。私も悩みました。
そんな時には、一度計算をしてることをオススメします。
8万マイルを全く利用しないでそのまま貯めておくか、eJALポイントに交換して、希望の路線・日時に搭乗するか。
eJALポイントをオススメするのは、10,000マイル以上持っているとき。なぜなら、10,000マイルあればかなりお得に、eJALポイントに交換ができるからなんです。
eJALポイント 1ポイント=1円
5,000マイル=5,000ポイント(5,000円相当)
10,000マイル=15,000ポイント(15,000円相当)※10,000マイルからの交換なら1.5倍に
注目すべきはこの、「※10,000マイルからの交換なら1.5倍に」です。つまり8万マイルもあれば、120,000ポイント=12万円になるということ。
ポイントを使ってJALのツアーの支払いができるので、乗りたかった航空券と宿泊ホテルをセットで予約できたりとお得な使い方ができるんです。
そして大きな特典として、国際線の燃油サーチャージ代がポイントで支払いができること。どんなにお得な特典航空券が取れても、燃油サーチャージ代は別途かかります。それを考えるとeJALポイントに交換して、旅費全てを支払ってしまうと、安心な旅となりますよね。
参考:マイルを貯める!と決めたあなたに贈る本気のクレジットカード5枚【ANA・JAL】
8万マイルのJALマイルが貯まったらおすすめの交換先はこちら!使い道2つ目

8万マイルあったら、もう1つのおすすめの使い道は、ファーストクラス・ビジネスクラスの特典航空券。ハイクラスの座席は高くて敷居が高いイメージがありますが、マイルならそこを払拭して身近な存在に変えてくれます。
JALだけの特典「ファーストクラス・ビジネスクラスを対象とした曜日限定特典」
6,000マイル~最大で20,000マイルもお得に!
片道のみの予約はできませんが、ビジネスクラスとファーストクラスの組み合わせも可能!
その名の通り、ファーストクラス、ビジネスクラスが指定の曜日の便に割引されるという、ちょっと変わった割引ですが、マイルが多めに貯まっていて、スケジュールがあいそうなら、是非考えてみて下さいね。
対象期間:2018年4月1日~2019年3月31日(搭乗日)※ただし2018年12月21日~2019年1月6日は利用不可
日本発:火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
海外発:月曜日、火曜日、水曜日、木曜日
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるJALマイル~貯め方編
まとめ

マイルで無料の航空券「特典航空券」は、人気があるため、時期・路線によっては争奪電となる場合があります。そんな時に、他の
使い方を知っていると、ちょっと安心しますよ。
マイルには3年という有効期限もあるので、上手にお得に利用するには、知っていると得する情報をたくさん集めておくと安心です。
さぁ!マイルを貯めて、ワクワクする旅に出ましょう♫
マイルが貯まるカードランキングはこちら ↓
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
ここで説明入ります!
特典航空券は、専用に座席が確保されているため、各便によって座席数に限りがあります。ですので、通常の航空券の空席があっても、そこを特典航空券で取得することはできないのです。
つまり、特典航空券の座席が埋まっても、eJALポイントで通常の航空券を購入して、希望の日時の路線を取ることができるのです。