
貯まったマイルを使わずにそのままにしておいていませんか?
マイルには3年という有効期限があります。これが結構あっという間なんです。
でも、旅行に行く予定もないし、とか、旅行に行くほどマイルは貯まっていないし、という理由でそのままにしてると、有効期限が切れて失効してしまいます。
そこで、その前にそのマイルを別のものに交換してしまいましょう!
マイルの使い方は、無料の航空券だけではないんです。
JALなら「eJALポイント」という電子クーポンがおすすめ。なぜならこれに交換すると、有効期限をなくすことができるから。
JALマイルを貯めている人は、必ず知っておくとよいクーポンですので、今回ご紹介いたします。
参照:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるJALマイル~貯め方編
Contents
【マイルの使い方】JALマイル有効期限!交換のおすすめはeJALポイント

マイルの使い方は様々あります。
JALマイルは提携ポイントに移行もできますし、人気の電子マネー「waon」への交換も可能です。でもやっぱり一番お得なのは、無料の航空券「特典航空券」に交換すること。
でもそれが難しい時もありますよね。特に有効期限が近づいてきたら、その期間内の旅行を決めるなんて、無理です。
そんなときの救済方法がこちら。
JALマイルの有効期限は止められない
JALマイルは、殆どがJALカードで貯めていると思います。
JALカードを使って日常のクレジットカード決算を行うとショッピングポイントが貯まりますが、そのポイントはそのまま自動的にJALマイルへと移行されてしまいます。
当たり前と思われるかもしれませんが、ANAカードは一旦クレジットポイントとして保存でき、そのポイントの有効期限を待って、ANAマイルへ移行ができるため、最長でマイルの有効期限を6年間にすることができるんです。
これをJALではできないので、JALカードで買い物をしてポイントが発生すると、マイルのカウントも始まります。
もちろん旅行に頻繁に行かれる人や、マイルの管理をしっかりとされ、有効期限を把握していればよいのですが、実際にはその有効期限を知らない方の方が多いですよね。
そこで、JALマイルは、有効期限が近づいていたら「eJALポイント」への交換がおすすめ。
マイルが貯まるおすすめのカードランキングはこちら!
⇒ マイルを貯める!と決めたあなたに贈る本気のクレジットカード5枚【ANA・JAL】
eJALポイントなら無期限にできる
JALマイルの交換先は、無料の航空券、特典航空券が一番お得ですが、それが難し場合はマイルを実質無期限にするこの方法をおすすめします。
「eJALポイント」
eJALポイントは、 JALのホームページ上で利用できる、航空券や旅行関係の商品の購入ができる。電子クーポンで、ポイントの有効期間は1年。
ただ、新しくポイントを交換するたびに、全ポイントの期限が更新されるため、1年が経過する前にポイント交換をすれば、実質無期限となります。
1ポイント=1円
◆3,000マイル=3,000ポイント (JALカード持っている場合)
◆5,000マイル=5,000ポイント
◆10,000マイル= 15,000ポイント(10,000マイル以上で5,000ポイント追加)
マイルをポイントに交換し、JALの航空券やツアーの代金の支払いができます。
つまり、数に限りのある特典航空券だと予約が取れなかった便も、通常の座席なら空いていることも多いので、このポイントに交換すれば、通常の航空券で希望の便の座席がとれるということ。
そして通常の航空券となるので、当然フライトマイルが貯まります。
また、マイルで交換する特典航空券は、必要マイル数ががないと利用できないのですが、このポイントで購入する航空券などの不足分は、追加でクレジットカードで支払いがでできます。
ですので、旅行代金の補填として考えられて、満足のいくツアーなどを選ぶことができますよ。
【eJALポイントで利用できるもの】
- JALグループ国内線航空券
- JAL国際線航空券
- 国内・海外ツアー
- JALダイナミックパッケージ(国内)※JAL海外ダイナミックパッケージは不可
- マイルツアー
【払い戻しができる!でも注意が必要なこと】
2017年11月16日より、e JALポイントお支払い分の払い戻しができ、航空券取消時に払い戻しが可能となりました。
ただし、現金との交換不可です。
また、マイルをeJALポイントに交換した場合、払い戻し後に、一度引き落としたマイルを口座に戻すことはできないため、あくまでeJALポイントとして利用しなければならということ。
マイルから交換時はそこに注意です!

参照:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるJALマイル~貯め方編
まとめ

マイルは無料の航空券以外にも交換先はたくさんあります。
今回は、一番旅行に近いものをご紹介させて頂きましたが、提携先のポイントに交換して日常生活のお買いものに利用することもできます。
ただ、やはりマイルの価値は無料の航空券、特典航空券に交換するのが一番お得。
貯めたマイルは、是非みなさんの好きな旅行に利用できるといいですね。
さぁ!マイルを貯めて、ワクワクする旅に出ましょう♫
マイルが貯まるカードランキングはこちら ↓
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
無料で飛行機に乗れる特典航空券に交換した場合、燃油サーチャージは別途かかり、マイルでの支払いはできません。
ですが、この eJALポイントは、燃油サーチャージの支払いが可能です。
ですので、旅行費用の予定が組みやすいですよ!