
ANAマイルの使い方で一番有名で人気があるのは、無料の航空券「特典航空券」に交換すること。
でも、ANAマイルの場合、貯めている人が多くこの特典航空券が取りにくいんですね。特に、GW、お盆休み、お正月など人気のある都市の国際線の航空券は争奪戦とも。
では交換できなかったらどうするか、そのまま貯めてまた次を狙う?
ちょっと待ってください。マイルには3年という有効期限があるんです。
せっかく貯めたマイルを消失してしまうのは、もったいない!と思われたかた、有効期限が近づいたら、こんな方法を利用してマイルを有効活用してみてください。
今回は、ANAマイルの使い方のひとつ、有効期限前のマイルの救い方をご紹介します。行きたい都市の国際線の航空券だって、あきらめないでください!
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
Contents
【ANAマイルの使い方】有効期限が間近のマイルを国際線の航空券する2つの方法

ANAマイルの有効期限が切れる前にできることは、たくさんあります。マイルの使い方は無料の航空券(特典航空券)だけではありませんよね。
でも、やっぱりマイルの価値が一番高いのは、国際線の特典航空券への交換ですし、マイルを貯めている目的もそこにあると思います。
そこで、ここで提案するのは、国際線の航空券に絞ったマイルの使い方。
【ANAマイルの使い方】1案~必殺!有効期限が来る前に特典航空券を抑えよう!
ANAマイルは貯めやすいと人気があるため、たくさんの陸マイラーが利用してます。そのため、ANAマイルの特典航空券はJALに比べて取りにくい。
特にハワイのような人気都市にいきたくても、国際線の航空券は取りにくい、というより取れないと。
そこで、こんな方法を試してみてください。
まだ行く日にちが決まってなくても、特典航空券に交換してしまいましょう!
それで、そのあと日にちが決定したら、変更するのです。
これは無謀だと思われるかもしれませんが、実施に多くの陸マイラーがとっているやり方です。
ただし!行きたい場所が決まっていないとできません。
まずは、予約を取るところから。
ANAの特典航空券の予約は約1年前に開始されます。
申込期限:ご搭乗の355日前(ご出発日含まず)の午前9時(日本時間)から第一区間出発の96時間前までお申し込みになれます。ただし、旅程全区間の申し込み開始後、ご予約を承ります。
発券後:航空券の有効期間内で、ご搭乗日ならびに便の変更が可能です。航空会社・搭乗者・区間・経由地・クラスの変更はできません。
つまり、この申込期限の日を狙って1年前に予約をしてしまいましょう。たとえ、その時点で日程が決まっていなくても。
後から日にち変更をすることができるので、おおよその日程で一旦取得しまえば、後日調整すればよいのです。
ただし、”搭乗者・区間・経由地・クラスの変更はできません。” ということに注意!
区間・経由地の変更ができないので、行き先の変更はできません。また、一緒に行く相手や座席クラスの変更はできません。
同行者の1年後の都合もあるので、ここは慎重になるところですね。
そして次の問題は、変更したい日程が取れるのか?ということですよね。
実は、この1年前の申込開始時点では、予約はあっという間に満席になるのですが、旅程日の2、3週間前になるとキャンセルが出やすいんです。
これは恐らく、同じようにとりあえず一旦予約した人たちが、日程を変更したり、キャンセルしたりしているから。
ANAの場合、みなさんこのように試行錯誤しながら、人気の都市の国際線の特典航空券を取得されてます。
少々無謀な方法ではありますが、ルールをキチンと守っておこなえば問題ないですし、お得に海外旅行へ行くにはちょっと労力が必要ということですね。

と、ここでは、あくまで特典航空券を利用する方法をおすすめしましたが、実際にこの方法はできない、という方もいますよね。
そんな時は、次の「SKYコイン」への交換をおすすめします。
マイルが貯まるおすすめのカードランキングはこちら!
⇒ マイルを貯める!と決めたあなたに贈る本気のクレジットカード5枚【ANA・JAL】
【ANAマイルの使い方】2案~攻め方を変えよう!有効期限が来る前に「SKYコイン」へ

有効期限が近づいたマイルの有効活用の方法として、ANAのSKYコインへの交換があります。
『ANAスカイコイン』
ANAのホームページにある、通常の航空券や旅行商品の支払いに利用できる、電子クーポン。
このコインを使って、通常の航空券の購入ができます。
マイルで交換する無料の航空券「特典航空券」は、専用の座席数が限られており、予約が取りにくいことがありますが、このSKYコインで購入するのは通常の航空券のため、空席があることが多いのです。
ですので、希望の日時の特典航空券の予約が取れなかった時、また、有効期限が間近になったANAマイルがあり、それを利用する機会がない場合は、まずはこのSKYコインへの交換を考えてみてくださいね。
「1SKYコイン=1円」
ただし、スカイコインの有効期限は1年。
コインへ交換後は、1年以内に旅行の計画を立てれば、マイルの有効活用となりますよ。
また、このコインで購入するのは通常の航空券なので、フライトマイルが貯まります!その点も大きなメリットに。
※特典航空券での渡航にはフライトマイルは貯まりません。
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
まとめ

ANAマイルは貯めやすいので、ためている人は多いのですが、その分利用する人も多くなります。
特典航空券が欲しくてマイルを貯めているのに、その航空券がとれなかったら意味がないですよね。
ですので、予約がとれなかったらこうする、別の方法で取るなど、マイルの使い方をたくさん知っていることを、強くおすすめします。
マイルを有効に利用してくださいね。
さぁ!マイルを貯めて、ワクワクする旅に出ましょう♫
マイルが貯まるカードランキングはこちら ↓
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
ここで注意です!
変更ではなく、払戻(キャンセル)は手数料がかかるので気をつけましょう!
未使用の場合に限り 払戻手数料マイル:1名様につき3,000マイル