
私も含め、飛行機の乗らずにマイルを貯める人たちを陸マイラーと言いますが、ANAマイルをたくさん貯めようと思ったら、必ずこのカードが必要です。
『ANA To Me CARD PASMO JCB』 通称「ソラチカカード」
マイルを貯めるなら、できるだけ効率よく貯めたいですよね。そのためには還元率のよいお得なカード使うのが一番!
それが「ソラチカカード」。このカードでのマイルの貯め方を知っておいて損はありませんよ。
これからANAマイルを貯める人、貯め始めたばかりの人は必見!
今回は、ソラチカカードのポイントとANAマイルへの移行についてご紹介いたしますね。
Contents
ソラチカカードのマイル貯め方は?ANAマイルへの移行と使い方伝授

ソラチカカードでのマイルの貯め方は、少しだけ注意が必要です。クレジットカードのポイントとは別にメトロポイントがあり、ANAマイルへの移行はそのメトロポイントの使い方にコツがあるからです。
まずはその特徴から見ていきましょう。

1つ目のポイントは東京メトロの「メトロポイント」
『ANA To Me CARD PASMO JCB』通称「ソラチカカード」JCB系の交通系(PASMO)IC一体型クレジットカード。
- 年会費:本会員2,000円(税抜)
- 入会・継続マイル:1,000マイル
- 買い物:1,000円=1ポイント=5マイル
1.一般カードなので、年会費も高くありません。継続時に1,000マイルプレゼントがあるので、実質無料となります。
2.入会時、継続時に1,000マイルのプレゼント
ANAカードは飛行機に乗らなくてももらえるので、とってもお得。ちなみにJALカードの継続時ポイントは飛行機の乗らないと付与されません。
3.買い物時のポイントは、 1,000円=1ポイント=5マイル(100円=0.5マイル=還元率0.5%)
ここまでは普通のANA一般カードと同じですが、このソラチカカードをおすすめする最大の理由は、東京メトロの「メトロポイント」が貯まること。
「ソラチカカード」の名の通り、”空”(マイル)と”地下”(メトロ)を結び、この「メトロポイント」がマイルに交換ができます。
しかも手数料なし。そして何といっても、その交換率が他のカードにはない最高値!
メトロポイント(1ポイント)= ANAマイル(0.9マイル)= 還元率90%
一般的にポイントをマイルへ交換をする際に、半分の50%になることが多いのですが、このカードは90%という高額でマイルに交換ができるのが最大のメリット!これこそが、知っていた方が得をする情報です。
メトロポイントは、東京メトロの乗車やPASMO電子マネーの利用で、メトロポイントが貯まります。PASMOオートチャージサービスが可能なので、PASMOを日常的に利用される方は、メトロポイントがどんどん貯まっていきますよ。
参考:マイルを貯める!と決めたあなたに贈る本気のクレジットカード5枚【ANA・JAL】
2つ目のポイントはJCBの「Oki Dokiポイント」
前述した ” 買い物:1,000円=1ポイント=5マイル ” のポイントはメトロポイントではなく、クレジットカードのポイントとのことで、JCBの「Oki Dokiポイント」です。
通常は ”1,000円=1ポイント=5マイル”で、マイルへの移行手数料は無料。
もしANAマイルをこれから貯める方で、どのカードにするか迷われているなら、このカードを1枚目として日常使いのメインカードにしてみるのもオススメ。
もちろん、これよりもっとスペックが高くマイルが貯まるクレジットカードはありますが、マイルの貯め方がよく分からないとカード選びに不安になりますよね。
ソラチカカードは必須といっても過言ではないので、まずはこのカードで慣れてみて、マイルの仕組み慣れてきたら、ゴールドカードなどのハイスペックカードにするといいと思いますよ。
また、ソラチカカードをメインカードとして利用するなら、是非「マルチポイントコース10マイル」に設定して、 ”1,000円=1ポイント=10マイル”にするのがおすすめ。
ただしその場合、移行手数料の5,000円(年間/税別)が必要となりますので、そこも踏まえてご検討してみて下さい。
◆この1枚でこんなにもメリットが!
① 東京メトロ → PASMOとしてチャージができたり、定期券としても利用可。
② JCBクレジットカード → JCBのサービスが受けられます。
③ ANAカード → ANAマイルの架け橋として、またANAカードの特典も受けられます。
ソラチカカードの入会キャンペーンが今ならとってもお得!
入会キャンペーン
入会して条件を達成すれば、今なら最大56,800マイルが!
また、似たような名称のカードもあるので、ご注意ください。
ソラチカカードは『ANA To Me CARD PASMO JCB』 です。
と、ここまでは誰でももらえるポイントですが、あと500マイルを追加することができますよ!
ANAの<マイ友プログラム>で申し込むと500マイル追加でもらえますよ!
ご友人にANAカードをお持ちの方がいらっしゃいましたら、この特典を絶対に利用されることをおすすめします。
★周りにANAカードを持っている方がいない場合
このサイトをご覧の方に、私よりご紹介させて頂きます。
ご希望の方は、必ずカード申込前に「お問い合わせ」にて ”ソラチカカード申込希望” の旨をご記入の上、ご依頼ください。
※初めてANAカードを申込む方のみ対象
速やかにご対応させて頂きます。なお、お預かりするメールアドレスは、返信以外の用途には利用しないことをお約束いたします。
まとめ

マイルを貯めるまで、クレジットカードなんてどれも同じだと思っていました。でもマイルを貯めるにこんなにもクレジットカードで差が出ると知り、日頃使うカードも限定しています。
今回お伝えしたソラチカカードは、一般カードなので入会もしやすく、先ずはマイルへの入り口として♬
マイルが貯まるカードランキングはこちら ↓
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
コメントを残す