
マイルを貯める一番の目的は、無料の航空券を手に入れること。旅好きにとっては、一番予算の掛かる飛行機代がいらなくなるなんて嬉しい限りですよね。
私はマイルを貯め始めた初心者のころ、マイルは、その無料の航空券に換えられるだけだと思っていました。
とんでもない誤解でした!マイルの使い方は、他にもあったんです!
今回は【マイルの貯め方・使い方】より、ANAマイルの使い方についてお伝えしていきます。
Contents
【マイルの使い方】~マイル初心者へ!ANAマイルの使い方

マイル初心者といってもマイルが貯まったら、やる事は同じです。
マイルを使って旅に出ましょう!行きたかった場所、観たかったモノに触れてきてください!
とはいえ、その旅行に行けなくて航空券以外に交換したくなる時もあるはず。または、航空券には交換できない端数分が有効期限が間近になって、これをなんとかしたいっていうときとか。
マイルの使い方は様々ありますが、一番代表的でお得なものからご紹介します。
マイルの交換が何がお得なのか考える時、マイルの価値で比較する分かりやすいですよ。
ちなみに、マイルの価値は「1マイル=1円以上」ここは間違いありません。
※★の数が多いほど使ってお得=マイルの価値が高い
やっぱり一番お得なのは「特典航空券」 ~★★★
マイルの価値は「1マイル=1.5円~15円」
マイルで交換する無料の航空券を「特典航空券」といいます。この価値は、飛行距離が遠くなり、座席クラスがハイクラスになるほど、高くなります。
マイルの価値を考えた場合、一番お得なのがこの特典航空券への交換。
国際線の特典航空券(エコノミークラス) → 約2~3円
国際線の特典航空券(ビジネスクラス) → 約4~7円
国際線の特典航空券(ファーストークラス) → 約8~15円
例えば、「東京ーNY」をファーストクラスで利用する通常の航空券は、200万円以上します。もう雲の上の方々の世界ですよね、これは。でも、マイルなら150,000マイルですので、1マイル=13円以上の価値があることになるんですね。
国内線だと通常の航空券と比べても大きな差は出ないのですが、国際線で、ビジネスクラスやファーストクラスになると、かなりお得度合いに差がでることに。
ファーストクラスのマイル数を貯めるのは、少々大変かもしれませんが、私のおすすめはビジネスクラスです。
頑張って貯められるマイル数ですし、ビジネスクラスの旅行は、移動時間に体を休められ現地での楽しみ方も充実しますから、「行ってよかった~」と感動を味わえますよ。
マイルは、貯まったら行ける所に色々と行く、というのも楽しいのですが、時には貯めて貯めて、ドンっ!と一気に遠距離のファーストクラスに使ってみる、なんてことできるのも、マイルの良さですね。
マイルが貯まるおすすめのカードランキングはこちら!
⇒ マイルを貯める!と決めたあなたに贈る本気のクレジットカード5枚【ANA・JAL】
1マイルから交換できる救世主「SKYコイン」 ~ ★★☆

マイルの価値は「1マイル=1円~1.7円」
マイルの交換は特典航空券が一番お得とご紹介しましたが、もし特典航空券の予約ができなかった場合や、マイルの有効期限が近づいているけど旅行の予定がない場合、次の交換方法は「ANA SKYコイン」がおすすめ。
ANA SKYコインは、ANAのホームページで航空券や旅行商品の支払いに利用できる、電子クーポンです。
1SKYコイン=1円
特典航空券は専用の座席数を確保され、それが満席になったら予約は取れないのですが、同じ便でも通常の航空券の席は空いていることが多いのです。その場合、このSKYコインで通常の航空券を購入することができます。
基本的には「1SKYコイン=1円」ですが、マイルからの交換率をあげることができます。しかも、最大1.7倍!
10,000マイル以上交換する場合、交換マイル数と、ANAマイレージクラブ会員ステイタスやANAカードの種類に応じて、交換率が1.2倍~1.7倍!
※ANAカード会員(ワイド)・(一般)を持っていたら
10,000 マイル →交換倍率 1.2倍→12,000 コイン
+ 8,000マイル →交換倍率 1倍 → 8,000 コイン
= 交換後コイン数合計 20,000 コイン
正規の航空券代が約50,000円ぐらいだとして、そのうち20,000円分を引くことができるので、通常の航空券はちょっと高いかもしれないけど、その補填にマイルが使えれば助かりますよね。
実際に私は、SKYコインを初めて利用した時、どうしてもその日に移動しなければならないのに、特典航空券の空席がなく、SKYコインに交換して通常の航空券に乗れたので、本当にありがたいと思いました。
これぞ、知っているとお得な交換方法です!

知っておくとお得な「提携先へポイント交換」~★☆☆
マイルの価値は「1マイル=1円」
これはマイルの価値がお得ではないので、最終手段とした方が良い方法です。
とはいえ、旅行の予定がなかったり、期限切れになるのは特典航空券に交換するほどではなく、端数だったりした場合は、この方法もあると知っていると安心です。
ANAマイルの提携先のポイントへ移行し、そのポイントを有効に利用しましょう!
ANAは提携先が豊富にあり、日常に使えるポイントへ交換ができるので便利です。
Tポイント 10,000マイル⇒Tポイント10,000ポイント
スターバックス カード 10,000マイル⇒10,000円分のスターバックス カードへ
nanacoポイント 10,000マイル⇒nanacoポイント10,000ポイント
まとめ

ANAマイルの使い方について3つご紹介しましたが、この他にも様々な方法があります。
マイルはポイントですが、他のポイントと圧倒的に違うのが、旅行好きにとってのメリットの大きさ。飛行機代という一番大きな出費に対するお得が満載なんですね。
つまり、旅行好きの方は、マイルさえあれば、もっともっと楽しい旅となりますよ!
さぁ!マイルを貯めて、ワクワクする旅に出ましょう♫
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
ここでお得情報!
特典航空券での渡航にはフライトマイルは貯まりませんが、このSKYコインでは通常の航空券を購入することになるので、フライトマイルが貯まります!
しかも、有効期限は1年あるので、マイルで有効期限3年が近づいていたら、SKYコインに交換して期限を実質延長させることもできますよ。