
マイルでハワイに行く方法として、前回はJAL編を書かせて頂きました。今回は、ANA編です。
こちらも併せてご参照下さい。
⇒ マイルでハワイに行く方法! ANAとJALマイルで行くならどっち?比較JAL編
ANAとJALは本当によく比較されます。飛行機に乗らずにマイルを貯める”陸マイラー”の中でよく言われるのが、「貯めやすいのはANA。使いやすいのはJAL」ということ。
JAL編を書かせて頂いた時に、私自身も「ハワイにマイルで行くならやっぱりJALなのかな~」なんて思ったりしたのですが、いえいえ、ANAだって、ハワイに行くお得な方法がありますとも!
実は、ANAがハワイ便に大きく動きだしました。2019年春からANAでもハワイに行きやすくなる可能性が大いに出てきたのです!これを、今回ここでお伝えしますね!
というわけで、マイルでハワイに行く方法をANAマイルを使ったお得も合わせて、お伝えしていきます。
Contents
マイルでハワイに行く方法!ANAorJALマイルで比較~ANAの場合

マイルでハワイに行く方法を打ち出すとなると、JALマイルのお得は、「ハワイへの特典航空券が比較的取りやすいですよ~」という最大のメリットがある。
つまり逆を言えば、ANAはハワイ便の特典航空券が取りにくい。そう、発券日に争奪戦と言われているんです。
とにかく、ANAマイルを貯めている陸マイラーさんが多いことが、理由になるのですが、とはいえ、実際に獲得している人たちがいるわけなので、ANAマイルでハワイに行くなら、ANAマイルの仕組みを知って、穴場を探していくことがおすすめ。
ANAマイルでハワイに行こう!
ANAマイルの特徴である、シーズンと利用クラスの区分けを、ハワイだけピックアップしてみました。
【シーズン】 L(ローシーズン)、R(レギュラーシーズン)、H(ハイシーズン)
【利用クラス】 Y(エコノミークラス)、C(ビジネスクラス)、F(ファーストクラス)

ここではマイル数は問題ではなく、予約をとる方法のコツをお伝えしていきますね。
まず、特典航空券の予約は約1年前に開始されます。
申込期限:ご搭乗の355日前(ご出発日含まず)の午前9時(日本時間)から第一区間出発の96時間前までお申し込みになれます。
ただし、旅程全区間の申し込み開始後、ご予約を承ります。発券後:航空券の有効期間内で、ご搭乗日ならびに便の変更が可能です。航空会社・搭乗者・区間・経由地・クラスの変更はできません。
人気のANAの特典航空券は、この申込期限の日を狙って予約しましょう。そして、その後に、変更をすればよいのです。
つまり、1年先の予定が分からなくても、おおよその日程で一旦取得しまえば、後から変更して調整すればよいということ。
ただし、発券後の欄に注目して頂くと、”搭乗者・区間・経由地・クラスの変更はできません。” とありますので、一緒に行く相手や座席クラスの変更はできないことはお忘れなく。
ここで気になるのが、そんなに激戦なのに、変更したい日程が上手く取れるのかどうかですよね。
実は、この1年前の予約ではあっという間に満席になるのですが、旅程日の2、3週間前になると、キャンセルが出るんです。これは、同じように、とりあえず一旦予約した人たちが、日程を変更したり、キャンセルしたりしているから。
ANAの場合、みなさんこのように試行錯誤しながら、ハワイ便を取得されてます。でも仕方ないんですよね。1年前に旅行の予定が分かるなんて、中々あることではないので、今はこの方法が一番有効と思っていてください。

参考:マイルを貯める!と決めたあなたに贈る本気のクレジットカード5枚【ANA・JAL】
ANAマイルで提携航空会社を利用してハワイに行こう!
提携航空会社の特典航空券も、ANAマイルで交換ができますが、その中でハワイ便があるのが「ユナイテッド航空」
ANA便が予約が取れなかった場合、是非こちらもチェックしてみてくださいね。やはりANA便で行きたい人の方が多いので、もしかしたら空席が期待できるかもしれません。
「日本ーハワイ」
- Y(エコノミークラス):40,000マイル
- C(ビジネスクラス) :65,000マイル
- F(ファーストクラス):120,000マイル
提携航空会社の特典航空券のメリットは、シーズンによる必要マイル数の変動がないこと。
上記の通り、必要マイル数はANA便のレギュラーシーズンです。つまり、ANA便のハイシーズンの期間に、提携航空会社で利用できれば、とってもお得。でも、ローシーズンだろ割高になってしまうということも。
ANAでハワイに行きやすくなる?!その大きな理由はこちら

2019年春からANAが人気のハワイ路線を増設することが決定いたしました。これは、世界最大の旅客機であるエアバス社のA380という大きな飛行機、何でも2階建ての飛行機を3機投入するとのこと。
飛行機については詳しくないのですが、座席がこれまでの2倍にならしく、246席が520席の総2階建て。
すごいですよね!私、2階建ての飛行機なんて乗ったことがないです。

ここで余談ですが!
恐らくですが、ハワイは予約が取れないと、ANAマイラーが最近JALへ移っていること、密かに人気が上がっていること、それからLCCがハワイ路線を開始したりで、ANAもハワイに力をぐっと注いだのでなないでしょうか。
実際に、どのくらい特典航空券の座席が確保されるのか分からないのですが、大いに期待して楽しみに待ちましょう!
JAL編はこちらです。併せてご参照ください。
⇒ マイルでハワイに行く方法! ANAとJALマイルで行くならどっち?比較JAL編
まとめ

ハワイはみんな大好きです。日本の沖縄かハワイか。こんなにも私たち日本人を癒して魅了してくれる場所は他にないですよね。
一度行ってみたい、一度行ったらまた行きたい、何度でも行きたい!
そんな風に私たちは憧れ、あの地に足を運びますが、その時に飛行機代がマイルでまかなえたら、どんなに楽しい旅になるでしょう。現地での楽しみが一層増えますよね。それは間違いないこと。
マイルを貯めて旅にでましょう!あっちにもこっちにも♬
マイルが貯まるカードランキングはこちら ↓
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
ここで注意です!
変更ではなく、払戻は手数料がかかるので気をつけましょう
未使用の場合に限り 払戻手数料マイル:1名様につき3,000マイル