
ソラチカカードとは、『ANA To Me CARD PASMO JCB』JCB系のANAカードのこと。ANAカードは51種類もありますが、このカードしかもっていない優秀な機能があるんです。
それがANAマイルを貯めるための最大の武器。
マイルを貯めるには、ポイントサイトを利用するのが当たり前になり、数ある中から使いやすさや好みのポイントサイトを選んで活用していますよね。
その中で人気があるのが”ハピタス”。人気のソラチカカードとハピタスを合わせたら最強になってマイルを貯められるはず!
今回は、ソラチカカードを使うANAマイルの貯め方、ポイントサイトのハピタスの使い方をご紹介いたしますね。
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
Contents
ソラチカカードのマイルの貯め方はあるの?ポイントサイトはハピタスがおすすめ!
ソラチカカードでマイルを貯めるには、メトロポイントにポイントを入れなければなりません。
ソラチカカードはJCBなのでクレジットカードのポイントはOki Dokiポイントですが、このカードには東京メトロが加わっているので「メトロポイント」も貯まります。
このメトロポイントに各ポイントサイトのポイントを集めることが、マイルの貯め方のコツ。
ソラチカカードの役割はポイントを集めてマイルへ移行する仲介役
なぜメトロポイントに集めるのかというと、ソラチカカードのメトロポイントからANAマイルに移行する時、90%と最大の還元率で交換ができるから。
実は各ポイントサイトから直接ANAマイルへ交換することもできるのですが、その場合、だいたい50%まで目減りしていまうのです。
ですので、ポイントサイトによっては、直接ANAマイルへ移行できるからといって、直接マイルへ移行はしてはいけません!そのルートよりももっと還元率のよいルートを通り、最終的にマイルへ持って行きましょう!それがこちらのルートです。
「ハピタス」⇒(還元率100%) Pex →(還元率100%) 三井住友VISAワールドプレゼント →(還元率100%) G-point →(還元率100%) Lineポイント → (還元率90%) メトロポイント → (還元率90%)ANAマイルへ

※G-point と Pex はポイントサイトで、このルート用に登録が必要。LineポイントはLineを使用していれば付随しているポイントです。
ここで気になるのが、「メトロポイント」と「三井住友ワールドプレゼント」ですが、それぞれクレジットカードが必要となります。
「メトロポイント」→ 東京メトロ To Me Card (ソラチカカード)のポイント
「三井住友ワールドプレゼント」→ 三井住友系のVISAカードのポイント
上記2つのカードに関してはこちらをご参照ください。
⇒ ANAマイルを貯めるコツとは?裏ワザとは?初心者の貯め方伝授します!
ただ、このルートみるからに手間が掛かって大変そうですよね。実際ハピタスからANAマイルまでは約4ヶ月かかることもあるんです。ただこの流れが一旦できてしまえば、毎月のルーティンになり楽になってくるはず。
ですので、マイルと貯めて無料の飛行機でどこかに行こう!と計画があったら、是非早め早めに取り掛かる方がおすすめ。

参考:マイルを貯める!と決めたあなたに贈る本気のクレジットカード5枚【ANA・JAL】
ポイントサイト【ハピタス】のメリット

◆数あるポイントサイトの中からハピタスを勧めるのは、安心感があるから。
ハピタスでは「お買い物あんあしん保証」というサービスがあります。ハピタスを経由してあとに反映されるはずのポイントが付いていない場合は保証してくれる安心なサービスです。
ポイントサイトが怪しいとか敬遠されてしまう理由に、せっかく利用したのにポイントが付与されなかったというトラブルがあります。この買い物あんしん保証にがあれば大丈夫ですよね。
◆みんなdeポイント
他のポイントサイトよりも高めの設定がされているというのを良く聞きますが、正直私はここはそんなに感じたことはありません。
ただ「みんなdeポイント」というサービスがあり、時間制限の中で通常よりもポイントが高くなっているのです。1,000ポイントが8,000ポイントなど!これは狙うべきですよね。
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
まとめ

ソラチカカードは使いようによってマイルを豊富に貯めるための最大のツールとなります。初めはその複雑な交換方法に戸惑うかもしれませんが、これで貯めるのとそうでないのとでは大違い!
ここは、時間も掛かるしややこしいけれども是非覚えて頂きたいところです。
そうすれば、必ずマイルがあなたを楽しい旅の連れて行ってくれますよ♫
マイルが貯まるカードランキングはこちら ↓
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
ここで補足です!
このLINEを使ってのマイル移行ですが、2018年3月以前まで別ルートがあり、最終的な還元率は90%と最大値をたたき出していました。
しかし現在は廃止され、編み出されたのが上記、LINEルート。このLINEルートもソラチカカード側がいつ提携を廃止にしてもおかしくないので、この方法でマイルを貯める方はお早めに!