
マイルの価値は、1マイル=1円以上あります。その幅は1.5円~15円ぐらいまで価値が変わります。
マイルで交換する無料の航空券「特典航空券」は、マイルを交換するのに一番お得な交換先。
それゆえ、マイルを貯める人はこれを狙っているのですが、その特典航空券が、必ずしも通常の航空券よりもお得になるわけではないことを、ご存知でしょうか。
例えば 6000マイル。JALもANAも通常期に、最低限必要な片道分のマイル数です。この6000マイルの価値は1マイルいくらなのか、どこまで行けるのか。
実は意外にも、通常の航空券の方が安くなる場合があるんです。
今回は、マイルの価値を考えて、マイルのお得をお伝えしたいと思います。
Contents
マイルの価値を知って得しよう!6000マイルは1マイルいくら?~JAL・ANA

6000マイルはJALもANAも「東京ー大阪」「大阪―福岡」に行けるマイル数です。
マイルの価値は、国内線の特典航空券は1.5円~4円くらいといわれているいますが、飛行距離が遠いほどマイルの価値が上がりますので、最短距離の6000マイルは、1マイル=1.5円くらいと思ってください。
それぞれ、6000マイルでどんな使い方ができるのかを、ご紹介します。
ANA6,000マイルの価値は、SKYコインと比較してみよう!
①【特典航空券】
マイルで交換する無料の航空券「特典航空券」は、6000マイルだと以下の区間で利用できます。
L(ローシーズン)R(レギュラーシーズン)H(ハイシーズン)

ANAマイルは、シーズンごとに必要マイル数が異なります。6,000マイルは、L(ローシーズン/閑散期)R(レギュラーシーズン/通常期)で上記の都市間の片道で利用ができます。
人の往来が多い「東京ー大阪」「大阪ー福岡」が含まれるので、このマイル数を利用する人も多いことが伺えます。
②【SKYコイン】
ここでもう一つ、マイルを交換して航空券が獲得できる方法に、SKYコインがあります。
ANA SKYコインとは、ANAのホームページで航空券や旅行商品の支払いに利用できる、電子クーポン。
1SKYコイン=1円
ただし、 10,000マイル以上交換する場合は、その交換マイル数とANAマイレージクラブの会員ステイタスやANAカードの種類に応じて、交換率は1.2倍~1.6倍にもなります。
ANAマイレージクラブのステイタスは、特別なハイクラスの枠なので難しいのですが、ANAカードを持っていれば、このお得な交換率にすることができるんですね。私の場合、ANA VISA ワイドゴールドカードをもっているため、最大1.6倍で交換ができます。
つまりその場合は、1マイル=1.6 SKYコイン=1.6円 となるということ。
マイルが貯まるおすすめのカードランキングはこちら!
⇒ マイルを貯める!と決めたあなたに贈る本気のクレジットカード5枚【ANA・JAL】
③ 同区間を通常の航空券で購入した場合を①と②比較
◆「東京ー大阪」

同区間の特典航空券の必要マイル数:6,000マイル
- ANAのスーパーバリュー(早割り運賃):8,150円
- SKYコイン(1.6倍で交換) 6,000マイル=9,600 SKYコイン=9,600円
- 9,600円 - 8,150円 =1,450円余り
SKYコインに交換したマイルで、通常の航空券を購入した方が、お得でした。
◆「大阪―福岡」

同区間の特典航空券の必要マイル数:6,000マイル
- ANAのスーパーバリュー(早割り運賃):7,460円
- SKYコイン(1.6倍で交換) 6,000マイル=9,600 SKYコイン=9,600円
- 9,600円 - 7,460円 =2,140 円余り
こちらも、SKYコインに交換したマイルで、通常の航空券を購入した方が、お得でした。
これらは、ここまで条件がそろわないと中々ないことですが、あり得なくはないということ。
マイルで特典航空券を近距離で利用する時は、ちょっとこの比較を試してみてくださいね。
JAL6,000マイルの価値は片道分で往復分の『どこかにマイル』がお得
JALの特典航空券は、繁忙期に上がることがないので、下記の通常マイルが最低値となります。

やはりANAと同じように、「東京ー大阪」「大阪ー福岡」が含まれます。
JALの場合、6,000マイルの価値でおすすめるすのが、『どこかにマイル 』というJALだけのキャンペーン。

これは通常12,000マイルする国内のどこかへ、半分の6,000マイルで行けるというもの。
つまり、片道分のマイルで往復分がもらえて旅行ができる、とってもお得な企画です。
しかも行き先は自分で決められず、4つの行き先候補地をJALから提案され、気に入らなければ何回か再検索ができるようでうすが、その4つのうちのどこになるかは、決定するまで分からない。
ちょっとミステリアスな企画。
たったの6,000マイルで旅行ができ、なおかつ自分の意図ではない偶然に導かれた場所へ行くなんて、素敵ですよね。
ちょっと残念なのが、東京(羽田)、大阪(伊丹・関西)発着便の路線に限られるということ。
でもこの企画は人気なのか、「どこかにマイル南の島」というのもあります。
きっとこの企画のファンは多いはず。私も試してみたいと思っている一人です。
まとめ

マイルはお得です。お得ではありますが、たまに、あれ通常の航空券とそんなに差がない?ということもあります。特に格安航空券が豊富にあるので、国内の近場ならあり得ることですよね。
ただ、ちょっと遠い距離や、ちょっと良い座席を狙うなら、絶対にマイルがお得です。
ですので、マイルはたっぷり貯めて、遠距離かビジネスクラスの旅をおすすめします。
さぁ!マイルを貯めて、ワクワクする旅に出ましょう♫
マイルが貯まるカードランキングはこちら ↓
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
つまりその場合は、1SKYコイン=1.6円となるということ。
細かい点ですが1マイル=1.6skyコイン=1.6円が正しいかと
有用な情報を楽しみに読ませていただいてます。
はるちゃんさん
コメントありがとうございます。
表記が適切ではなく、大変失礼いたしました。
分かりずらかったですよね。
先ほど訂正いたしました。
ご指摘頂き、ありがとうございました。