
メトロポイントからANAマイルへ交換することは、飛行機に乗らずにマイルを貯める「陸マイラー」にとってはお馴染みの交換ルートです。なぜなら、一番高い還元率でマイルへ交換することができるから。
といっても、もちろんマイルを貯め始めた頃は、そんなことは知りません。でも、ANAマイルにはこのルートが必須だと知りました。これからマイルを貯めようとする人、貯め始めたばかりの人にお伝えしたいのは、ANAマイルを貯めるなら、絶対に持っていた方が良い、カードがあること。
とはいえ、このカードで決算をしなくても大丈夫!そう、マイルを貯めるための仲介役、そして救世主として助けてくれるこのカードは、他にはない特性があるんです。
「ソラチカカード」
これがあれば、マイルも貯まるし、マイルの有効期限がきたら、ちょっと延長してくれる優れたカードなんです。
今回は、このカードにしかできない部分をピックアップしてご紹介いたします。
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
Contents
メトロポイントからANAマイルへの移行はソラチカカード有効期限の間際がBest!

マイルは飛行機に乗らなくても貯まります。普段の生活で貯まるクレジットカードのポイントがマイルへ移行できるため、陸マイラーは一番高い割合でマイルへ移行できるルートを探すのです。
そしてそれがこの、メトロポイントからANAマイルへの交換と、有効期限の延長を助けてくれるANAマイルのパートナー、「ソラチカカード」
正式には『 ANA To Me CARD PASMO JCB 』
「ソラチカカード」の名の通り、”空”(マイル)と”地下”(メトロ)を結び、この「メトロポイント」がマイルに交換ができます。

その① メトロポイントからANAマイルへ!
通常、何かのポイントからマイルに交換をすると、50%くらいに減ってしまうのですが、その代表的なのが、楽天スーパーポイントやTポイント。
でも、このソラチカカードを使ってメトロポイントをマイルに交換した場合、90%というとっても高い交換率で尚且つ、この交換率を持ってるカードは他にはないのです!
10,000メトロポイント⇒ 9,000 ANAマイル (マイルへの移行手数料は無料)
ここで、意識しなければならないのが、マイルの3年という有効期限。頻繁に旅行に行く人でなければ、3年はあっという間なんですよね。しかも有効期限が切れたら失効してしまうので、せっかく貯めても残念なことに。
そして、メトロポイントの有効期限は最長2年です。つまり、マイルを少しでも長く保持するためには、ANAマイルへの移行する時期を調整して、できるだけメトロポイントに残しておき、2年の期限切れの頃にANAマイルへ移行申請をすれば、実質5年の期限となります。
これはソラチカカードに限らず、他のANAカードでも同じことですが、それぞれ有効期限は異なりますので、注意してくださいね。

参考:マイルを貯める!と決めたあなたに贈る本気のクレジットカード5枚【ANA・JAL】
その② ANAマイルからメトロポイントへ
では、今度は、ANAマイルの有効期限が迫ってきて、でもマイルを利用できそうもない時、そのままではマイルが失効してしまいますので、マイルの延長をしましょう!
マイルの救出方法は色々とあるのですが、ここではこのメトロポイントを利用した、有効期限の延長方法をご紹介しますね。
ANAマイルからメトロポイントへは100%で移行ができます。
10,000 ANAマイル ⇒ 10,000メトロポイント (移行手数料は無料)
つまり、有効期限が近づいたANAマイルは、一旦、メトロポイントに交換し、メトロポイントとして保存します。そして必要になってからまたマイルに交換すれば、マイルの減額を最小限に抑えて戻すことができるんです。
しかもマイルの有効期限は、マイルに交換してからそこから始るので、新たに3年の猶予ができることに。
① 有効期限が近付いているANAマイルが10,000マイルある。でもすぐに旅行に行く予定はない。という場合。
10,000 ANAマイル ⇒ メトロポイントへ交換 → 10,000メトロポイント (交換率100%)
② 旅行の計画を練って、マイルが必要となった場合。(2年以内)
10,000メトロポイント ⇒ ANAマイルへ交換 → 9,000メトロポイント(交換率90%)
これは絶対にお得です!
最初にあったマイルより90%減ってしまいますが、マイルとして利用したいのなら、この方法はとっても効果的。
マイルにも旅行にも興味がない人にとっては、なぜそんな面倒な事を!?しかも減ってるし!?って思うかもしてませんが、マイルがどれだけお得になるかを知っている旅好きにとっては、これはかなりのお得な裏ワザですよ。
ソラチカカードの入会はキャンペーンと「紹介」でお得にマイルが貯まる!
入会キャンペーン
入会して条件を達成すれば、今なら最大56,800マイルが!
また、似たような名称のカードもあるので、ご注意ください。
ソラチカカードは『ANA To Me CARD PASMO JCB』 です。
と、ここまでは誰でももらえるポイントですが、あと500マイルを追加することができますよ!
ANAの<マイ友プログラム> ※初めてANAカードを申込む方のみ対象
ANAカードを持っている人から紹介があると、入会時に500~2,000マイルが付くというもの
ソラチカカードなら500マイル追加でもらえますよ!
ご友人にANAカードをお持ちの方がいらっしゃいましたら、この特典を絶対に利用されることをおすすめします。
★周りにANAカードを持っている方がいない場合
このサイトをご覧の方に、私よりご紹介させて頂きます。
ご希望の方は、必ずカード申込前に「お問い合わせ」にて ”ソラチカカード申込希望” の旨をご記入の上、ご依頼ください。
速やかにご対応させて頂きます。
なお、メールアドレスは、返信以外の用途には利用しないことをお約束いたします。
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
まとめ

ANAマイルにとって、ソラチカカードは必須アイテムです。これがあるから、飛行機に乗らなくてもANAマイルが貯まると言っても過言ではないくらい。
クレジットカードをこんな風に利用するだなんで、マイルを本気で貯めようとしなかったら、知りませんでした。でも旅好きの皆さんは、いかにして大好きな旅をお得に行けるか試行錯誤され、その方法を見つけだします。
何も知らなかった私が、このカードを知ってマイルをたくさん貯められるようになりました。だから、マイル初心者の方も絶対にマイルは貯まります!
さぁ!マイルを貯めて、ワクワクする旅に出ましょう♫
マイルが貯まるカードランキングはこちら ↓
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
コメントを残す