
ANAマイルを貯めやすいクレジットカードはどれですか?とよく聞かれることがあります。
ANAマイルを貯めるのなら必須となるのが「ANAカード」
でも一口にANAカードと言っても提携会社を含めれば51種類も!その中から一つ一つを比較するのは至難の業。
それならば、陸マイラーがおすすめするクレジットカードを、ちょっと覗いてみませんか。
飛行機に乗らずにマイルを貯める陸マイラーたちは、1マイルも無駄にしないよう経験と情報を屈指して、自身のメインカードを選びます。
今回は、ANAマイルを貯める方におすすめするクレジットカード、ANAカード2枚のうち1枚目をご紹介します。
実はどちらか1枚ではダメなんです。2枚揃うとANAマイルを貯めるクレジットカードの最強となるのです。
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
Contents
ANAマイルを貯めやすいクレジットカード最強の2枚~その1枚目

ANAマイルを貯めやすいのは、もちろんANAカード。その中で最強のクレジットカードと言われる2枚のうちの1枚目はこちら。
『ANA VISA ワイドゴールドカード』

三井住友系のクレジットカードです。
ゴールドカードというと少し前までは入会条件が厳しいものでしたが、最近はクレジットカードがあまりにも普及したせいか、上級クラスのクレジットカードが増えたせいなのか、ゴールドカードの入会条件も緩くなった傾向があります。
【入会条件】 原則として、満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方
※ゴールドカード独自の審査基準により発行させていただきます。
以前は満30歳以上だったそうですが、今は満20歳以上になっているということは、収入条件もそこまで厳しくないと思われます。クレジットカードの審査は同系列会社のカードを持っていると審査に通りやすい傾向がありますので、三井住友カードを持っていると有利かもしれないですね。

【年会費】 本会員14,000円(税抜)
年会費高い!って思いますよね。私は思いました。
それまで年会費2,000~3,000円のクレジットカードしか持ったことがなかったので、この年会費を払うのは痛いな~と。
しかし、ここがこのカードの人気のポイント。
ある割引特典を使えば、この年会費を9,500円(税抜)まで下げることができるんです。9,500円はANAカードのゴールドカードの中で最安ですので、この特典はかなりお得と言えますね。
税抜14,000円+税 → 税抜13,000円+税 (税抜1,000円+税割引) ②マイ・ペイすリボを申込み+利用で初年度より年会費割引 税抜14,000円+税 → 税抜10,500円+税 (税抜3,500円+税割引) ①+②WEB明細書の利用+マイ・ペイすリボを申込み+利用で、翌年度以降併用割引 税抜14,000円+税 → 税抜9,500円+税 (税抜4,500円+税割引) ※マイ・ペイすリボとは、ショッピング1回払いご利用分が自動的にリボ払いになる支払い方法
①WEB明細書サービスの利用で翌年度以降年会費 最大 税抜1,000円+税
さてここからは、このカードを使ってマイルがどのくらいお得に貯まるのかを見ていきましょう。
参考:マイルを貯める!と決めたあなたに贈る本気のクレジットカード5枚【ANA・JAL】
◆入会・継続マイル
入会時・継続時に2,000マイルのプレゼントがあります。
カード入会時にキャンペーンなどでプレゼントマイルがあることは、どのカードでも良くあることなんですが、ANAカードの場合、毎年の継続時にも自動的に、つまり飛行機に乗らなくても2,000マイルのプレゼントがあるんです!
ちなみに、JALカードの継続時のプレゼントマイルは、あくまで渡航が必要。その年に初めて飛行機に乗ったらプレゼントマイルが付くというもの。
毎年の事なので何気にこういうところって、お得感に差を感じますよね。
◆日々のお買い物で貯まるマイル
基本:1,000円=1ポイント=10マイル (100円=1マイル=還元率1%)
ANAの一般カードと比べるとこちら。

一般カードだと1ポイント=10マイルにするには、年間6,480円もかかるのに、この ワイドゴールドカードだと手数料が無料となります。これはマイルを貯めるにはかなりお得な特典ですよね。
ANA VISA ワイドゴールドカードの詳しい使い方・ANAマイルの貯め方についてはこちらをご参照ください。
⇒ ANAカードのおすすめは?陸マイラーの最強カード!~Part1【2019】はこれに決まり
ANA VISA ワイドゴールドカードの入会は「紹介」と使ってマイルを貯めよう!
ANA VISA ワイドゴールドカードに入会すると、入会ボーナスマイルが2,000マイルもらえます!
と、ここまでは誰でももらえるポイントですが、あと2,000マイル追加することができますよ!
ANAの<マイ友プログラム> ※初めてANAカードを申込む方のみ対象
ANAカードを持っている人から紹介があると、入会時に500~2,000マイルが付くというもの
ANA VISA ワイドゴールドカードなら2,000マイル追加でもらえますよ!
★周りにANAカードを持っている方がいない場合
★周りにANAカードを持っている方がいない場合
このサイトをご覧の方に、私よりご紹介させて頂きます。
ご希望の方は、必ずカード申込前に「お問い合わせ」にて ”ANA VISA ワイドゴールドカード申込希望” の旨をご記入の上、ご依頼ください。
速やかにご対応させて頂きます。
なお、メールアドレスは、返信以外の用途には利用しないことをお約束いたします。
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
まとめ

今回はANAマイルを貯めるのに最強クレジットカード2枚のうち1枚をご紹介しました。
私がマイルを貯め始めた頃、陸マイラーでめちゃめちゃマイルを貯めているマイル師匠から教えて貰ったのは、クレジットカードで貯まり方が全然違うよ、ということ。
そのマイル師匠がメインに使っているカードは、もっとハイクラスなカードだったのですが、とうてい私には手が届かず、私は自分で調べて自分の生活環境にあったものを探したのです。
ですので、必ずしも全ての人が同じお得感を感じているわけではないと思うので、クレジットカード選びは、自分にあったものを見つけると良いですよ。
さぁ、マイルを貯めて貯めて、旅に出ましょう♫
マイルが貯まるカードランキングはこちら ↓
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
クレジットカードの審査で一番重要なのが、過去の支払い履歴です。一回でも引落しNGになったことがあったら、一定期間をおいてから新しいカードを申込みましょう。たとえ三井住友カードでなくても、クレジットカード信販の情報網は侮れませんよ。