
ANAマイルを使って旅行会社のツアーに行けたらいいですよね。魅力的なツアーはたくさんあるので、そこでマイルを使えてら旅好きにはとってもお得です。
しかし、残念ながら旅行会社のツアーではマイルを使うことはできません。ですが、ANA・JALが運営するツアーならマイルを使うことはできます!もちろんANAマイルはANAのツアー、JALマイルはJALのツアーで。
今回は、ANAマイルが使える、ANAのお得なパッケージツアーと旅作についてお伝えしますね。
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
Contents
ANAマイルを旅行会社のツアーで使いたいならANAの旅作で使おう!

上述した通り、ANAマイルを旅行会社のツアーでは使えないのですが、ANAマイルを有効活用できるツアーがあります。それがこちら。
- 国内旅行パッケージツアー:ANAスカイホリデー
- 海外旅行パッケージツアー:ANAハローツアー・ANAマイレージクラブ会員様限定ツアー・WEB限定ツアー・ANAワンダーアース
- 国内・海外:ANAオリジナルツアー 航空券+宿泊「ANA旅作」
パッケージツアーは、旅行会社のツアーでもあるように航空券、移動、ホテル、現地の観光など全てがパックになっているので、安心の旅行をしたい方におすすめ。旅先で余計な心配がないようにするのも旅を楽しむ醍醐味ですよね。
国内旅行はANAスカイホリデー
ANAスカイホリデーは、ツアー件数が満載で以下のおすすめの特徴があります。
- 現地到着後や旅行中でも、専用ダイヤルにてサポートあり。
- プレミアムクラスのご利用可能なツアーもあり、また事前に座席を指定できるサービスやANAフライトマイルも貯まります。
- 出発の7日前まで申込み可能。またインターネットだと、出発の8日前15時まで24時間オンライン予約が可能。
- ANAカード会員なら旅行代金が5%割引。貯まったマイルをANAスカイコインに交換して、旅行代金に充当することも可能です。
こういうのってツアーでないと中々サポートされていないですよね。旅先で何かあっても安心です!
ツアーの座席は当日まで分からないのが当たり前ですが、事前に座席が分かる安心感は航空会社のツアーならでは。また、フライトマイルが貯まること、ANAカードを持っていたら5%OFFというのは、マイルを貯めている私たちとっては嬉しい特典です。
海外旅行はANAハローツアー
- ANAカードで決済されると5%引き。貯まったマイルをANA スカイ コインに交換して、旅行代金に充当することも可能です。
- 早めの予約でおトクな早期割引あり。
- 日本全国各地からのANA国内線は、追加代金なしで参加OK。
- 予約と同時に、座席指定、発着時間も決定。
- フライトマイルが貯まります。
お得になるポイントは国内旅行のスカイホリデーと同じですが、ANAならではのお得が満載です!その他のツアーもそれぞれ特徴があって面白いんですよ。
◆ANAマイレージクラブ会員様限定ツアー
→ ANA直行便をはじめ、高品質のツアーを特別価格で提供され、ビジネスクラス利用や季節ごとにこだわりのツアーが豊富!
◆WEB限定ツアー
→ WEBでしかないお買い得なツアーがシンプルな内容で価格もお得!WEB予約なら検索・予約・支払いまで簡単なことがおすすめです。
◆ANAワンダーアース
→ これが一番ゴージャスなツアー。最大18名限定で添乗員と現地に詳しいガイドさんがつき、ゆとりある滞在時間を堪能できます。ですのでお値段もとってもお高いのですが、優雅な旅が約束されています。
参考:マイルを貯める!と決めたあなたに贈る本気のクレジットカード5枚【ANA・JAL】
ANAマイルをツアーで使うなら”ANA旅作”でマイルを使おう!

ANA旅作とは、「フライト」+「宿泊」を自由に組み合わせて作るオリジナルフリープランです。
パッケージツアーと違うところは、自分の好きな航空券とホテルを選んで好きな旅を企画できます!現地のオプションもあるので、まさに自分で自分の旅行を組む楽しみを味わえることに。
「ANA旅作」ならではのおすすめポイント
① 航空券は空席状況に応じて最も安い料金を検索し、ホテルはツアー用に仕入れた料金を適用できます。旅行代金には燃油サーチャージが含まれます。燃油サーチャージの減額・増額または廃止・新設による旅行代金の変更はありません。
② 往復の航空券とホテルを組み合わせたパッケージツアーです。もちろん到着空港からホテルまでの送迎、ホテルから空港までの送迎も簡単に追加予約することができます。
③ 予約と同時に利用便が確定!現地でのスケジュールも立てやすくなります。さらに予約と同時にANA国内線・ANA国際線区間は事前座席指定ができます。
④ 出発の7日前まで予約可能。間際まで予約可能なので急な海外旅行にもおすすめです。
⑤ クレジットカード決済なら予約から支払いまでインターネットで簡単にできます。マイルをANA SKY コインに換えてお支払いも可能です。
⑥ フライトマイルが貯まる! フライトマイルは、エコノミークラス利用の場合は区間基本マイレージの30%~70%、ビジネスクラス利用の場合は70%~125%貯まります。
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
まとめ

マイルを使う一番お得な方法は無料の特典航空券への交換ですが、それができない時もあります。予約が取れなかったり有効期限が間近になったり。また航空券だけとってもホテルや現地の移動が不安で・・・となることもありますよね。
そんな時は今回オススメしたANAツアーも考えてみて下さい!
旅行代理店にはない航空会社ならではのお得なサポートの旅を楽しめますよ♫
マイルが貯まるカードランキングはこちら ↓

こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
コメントを残す