
マイルは主婦の方でも簡単に貯まります。いえ、むしろ専業主婦の方がたくさん貯まるのではないかと。
マイル貯めたいけど、難しそうと思っていませんか?飛行機にあまり乗らないし、とか、毎月クレジットカードの支払いもそんなにないし、とか思ってる方にはっきりとお伝えします。
マイルは思っているよりも簡単に貯まりますよ!
初心者の主婦マイラーさんも必見!主婦でも、専業主婦でも陸マイラーになって旅に行きましょう。今回は、初心者に向けてマイルを貯める第一歩をお伝えしますね。
Contents
専業主婦の方がマイルが貯まります!初心者主婦が陸マイラーになろう!

陸マイラーとは、飛行機に乗らずにマイルを貯めて、無料の航空券で飛行機に乗る人々。
マイルを貯めている男性は、いかに効率よくマイルを貯めるかを考えている方が多い中、女性陣、特に主婦、専業主婦のかたは何とも楽しそうにマイルを貯めていて爽快なんです。
初心者マイラーでも、マイルを貯めれば陸マイラーです。
参考:陸マイラー初心者に勧める2019年クレジットカード!メインカード2枚
クレジットカードは家族カードでもOKです!
マイルを貯めるのに必須なのが、ANAカードかJALカード。マイルを貯めたことがない人は持っていないことが多いのですが、これからマイルを貯めるなら、是非持つことをオススメします。
もちろん、提携会社のカードでも貯まります。楽天でもANAのカードがありますから、楽天ポイントを貯めてマイルへ、という方法でもお得かと。でもやっぱり航空会社のカードの方がおススメ。
なぜなら、JALカード、ANAカードはマイルへの還元率が高いから。
専業主婦の方も安心してください。クレジットカードは今や、専業主婦の方が審査が通りやすい場合もあり、家族カードのサービスがとっても充実しています。
JALカード、ANAカードの家族カードで貯めたマイルは、家族で合算してマイルを一つにまとめることができるので、家族やご夫婦でマイルを貯めて、年に何十マイルも貯めてしまう方々も。
目安として、クレジットカードの利用額が100円=1マイル。
【1年で貯まるマイル数】
① 毎月のクレジットカード決済額50,000円
50,000円÷100=500ポイント 500ポイント×12か月=6,000マイル
② 毎月のクレジットカード決済額100,000円
100,000円÷100=1,000ポイント 1,000ポイント×12か月=12,000マイル
①は2年貯めれば、12,000マイル、3年貯めれば、18,000マイル
②は1年半貯めれば、18,000マイル
18,000マイルは、沖縄一人分の航空券と交換できます!
※ただしマイルの有効期限は3年です。
参考:マイルを貯める!と決めたあなたに贈る本気のクレジットカード5枚【ANA・JAL】
主婦がクレジットカードを味方にしたら、最強です!
それでは、マイルを貯めるカードを決定したら、とにかく可能な限り生活に関わる全てのものを、クレジットカード払いにしましょう!
電気代、ガス代、水道代などの公共料金、携帯代やプロバイダー代などの通信費、定期代やチャージなどの交通費、いわゆる固定費は全てクレジットカードにできるはずです。また、もし家賃がクレジットカード払いにできる方なら、かなりマイルが貯まりやすくなりますからオススメです。
そして、ここからは日常生活の中から考えてみてください。
まずは、普段のスーパーでのお買いもの、ちょっとしたコンビニなど日常の消費から、百貨店やショッピングモールでの洋服やお化粧品や雑貨などの日用品のお買い物もクレジットカードで。
その他、毎月の定期購入しているものなどがあったら、是非こちらも。私は当初見落としていたのが、ウオーターサーバーの支払いと定期購入していたサプリメントの支払い。以外にも毎月の支払いがクレジットカード払いにできるんですよ。
クレジットカードでの支払いに慣れていないと初めは不安ですよね。
私はそれまで現金払い派だったため、かなり抵抗がありました。特にスーパーなどで1,000円以下でも買いものとなった時に、店員さんに気まずい気がして。でも最近は、クレジットカード払いに世間が慣れたのか、店員さんも淡々と処理をしてくれますよ。
そして、おススメはもう一つ!
少額の支払いをクレジットカード払いだと毎回サインするのが面倒な方は、是非、Suicaなどの電子マネーを使ってみて下さい。この時にオススメなのがApple pay、google payなどのおサイフケータイ。
このおサイフケータイに好きなクレジットカードを登録して利用すれば、そのカードでの支払いにする事ができますし、私はSuicaにチャージして利用してます。コンビニや自販機でも、ちょっとした時にさっと使えるので、これは慣れると本当に楽なのでオススメです。

参考:陸マイラー初心者に勧める2019年クレジットカード!メインカード2枚
まとめ

クレジットカード払いを毎日の消費に利用すれば、あえて高額な何かを購入したりしなくても、ポイントが貯まります。そのポイントを積み重ねてマイルにすれば、いつの間にかマイルが貯まっているはず。
クレジットカードは利用方法をキチンと把握して、管理していれば、危うくもなく私たちマイラーに味方なんですよ。
マイルを貯めて、楽しい旅に出ましょう♬
マイルが貯まるカードランキングはこちら ↓
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
ここで一口メモ!
公共料金をクレジットカード払いにするとき、世帯主と違う名義のクレジットカードは利用できないのでは、と思っている方いませんか。
今は割とできるんですよ!一昔前はNOとされていたんですが、今は、同性・同居夫婦ならOKという場合が多いのです。ただこれは、水道なら各自治体、電気やガスは各管轄の企業によるものなので、一度ご確認下さいね。