
ANAマイルが貯まったら、何に交換したいですか?
マイルを貯めるのなら、やはり無料の航空券「特典航空券」ですよね。みんなこれが欲しくてマイルを貯めているはず。
ANAマイルを交換するなら、先ずは国際線の特典航空券、国内線の特典航空券、そしてANAの電子クーポン「スカイコイン」がおすすめ。
そしてANAは提携先が豊富なので、航空系以外のポイントにも交換ができます。
楽天edyや各種商品券、スターバックスからTポイントなどなど。
今回は、ANAマイルの交換先についておすすめ順にご紹介していきます。
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
Contents
ANAマイルの交換先は①国際線航空券②スカイコイン~その他は楽天edy・商品券

マイルで交換する無料の航空券を「特典航空券」といいますが、ANAマイルは人気があるので、この特典航空券の予約が取れないことがあります。
特に人気の路線の国際線の特典航空券は、予約開始となる1年前から争奪戦です。
その場合、おすすめするのが「スカイコイン」
マイルの価値をいかすには、この2種類がおすすめなんですが、でも旅行系は予定がないから、日常的に利用できるものが良い、という場合もありますよね。
その時は、楽天スーパーポイントやTポイントなどに交換もできますし、使い勝手のよい楽天edyや、ANAの幅広い商品券なども選択肢にいれてみてくださいね。
ANAマイルの交換先は①国際線航空券
マイルの価値は、その交換先が何かによって変わってきます。交換先として一番お得なのが無料の航空券、特典航空券。
「1マイル=1.5円以上」
それは、遠くへ行けば行くほどその価値が高くなり、また座席クラスがハイクラスになるほど、同じように上がっていきます。
つまり、ファーストクラスでヨーロッパやアメリカなどの航空券が、一番お得ということですね。
2. 国際線特典航空券(エコノミークラス):1マイル = 約2~3円
3. 国際線特典航空券(ビジネスクラス) :1マイル = 約4~7円
4. 国際線特典航空券(ファーストクラス):1マイル = 約8~15円

マイルが貯まるおすすめのカードランキングはこちら!
⇒ マイルを貯める!と決めたあなたに贈る本気のクレジットカード5枚【ANA・JAL】
ANAマイルの交換先は②スカイコイン

ANAのホームページ上で利用できる、電子クーポン「スカイコイン」は、実はかなりの優れもの。
『SKYコイン』 1SKYコイン=1円 ※1マイルから交換可能
「1マイル=1円以上」
通常の航空券から、ANAのツアーの代金の支払いができます。
このスカイコインで購入できる航空券は、特典航空券ではなく、通常で販売しているものなので、もし特典航空券の予約が取れなかった時は、このコインに交換して、希望の便の航空券を購入することもできますよ!
マイルよりは価値が下がってしまいますが、どうしても希望の日時や便が良い場合は、救世主となって助けてくれる、強い味方です。
ANAカードを持っているとその交換率がUP!
10,000マイル以上交換する場合、ANAマイレージクラブの会員ステイタスや、ANAカードを持っていると、交換率が1.2倍~1.7倍にもなることも
※ANAマイレージクラブの会員ステイタスとは・・・ANA搭乗の実績にあわせたプレミアムメンバーのこと
※ANAカード会員(ワイド)・(一般)を持っていたら
- 10,000 マイル → 交換倍率 1.2倍 → 12,000 コイン
- 8,000 マイル → 交換倍率 1倍 → 8,000 コイン
1+2 = 合計 20,000 コイン = 20,000円
20,000円分を航空券やツアー代金にあてることができます。
SKYコインの有効期限は1年
マイルの有効期限が3年なので、もし近づいてきて期限切れになりそうになったら、このコインに交換することをおすすめ。
そうすれば、もう1年期限が延長でき、その間に旅行の計画が余裕をもってたてられますよね。
通常の航空券なのでフライトマイルが貯まる
このコインで購入する航空券は、通常の航空券なので当然、フライトマイルがたまります。
特典航空券はフライトマイル貯まらないので、このコインで利用したら、またマイルが貯まります。
ANAマイルの交換先は~楽天edy・商品券
ANAマイルは、様々な企業と提携しているため、その交換先もたくさんあります。
人気のポイント交換先

電子マネー「楽天Edy」
10,000マイル⇒10,000円分のEdy

楽天スーパーポイント
10,000マイル⇒楽天スーパーポイント10,000ポイント

Tポイント
10,000マイル⇒Tポイント10,000ポイント

スターバックス カード
10,000マイル⇒10,000円分のスターバックス カードへ
nanacoポイント
10,000マイル⇒nanacoポイント10,000ポイント
贈り物として人気の「ANAご利用券」
ANAご利用券は、航空券をはじめご宿泊や機内販売商品などの支払いに利用できます。
◆特典に必要なマイル数
10,000マイルで10,000円分の「ANAご利用券」1セット(5,000円×2枚)
ANA
ANAスカイホリデー
ANAワンダーアース
ANAハローツアー
InterContinental Hotels&Resorts
ANA CROWNE PLAZA Hotels&Resorts
Holiday Inn
Holiday Inn Resort
ANA HOTELS INTERNATIONAL
ANA SKY SHOP機内販売
ANA FESTA
ANA DUTY FREE SHOP
patisserie Sadaharu AOKI paris
早来カントリー倶楽部
武蔵の杜カントリークラブ
参考:【マイルの貯め方・使い方】初心者から始めるANAマイル~貯め方編
まとめ

いかがでしたでしょうか。マイルは無料の航空券以外にも、交換するとお得なものがあります。
特に電子クーポンのスカイコインは、特典航空券がとれないときに本当に助かるんです。私もどうしてもその日時に移動しなければならないのに、予約が取れなかった時には助けてもらいました。
マイルの交換先は、色々と知っている方が絶対に損はないので、マイルの有効期限が間近なときは、ANAのホームページを覗いてみてくださいね。
さぁ!マイルを貯めて、ワクワクする旅に出ましょう♫
マイルが貯まるカードランキングはこちら ↓
こちらの応援クリックをポチッとお願いします!
ここで注意です!
国内線の特典航空券は、近距離だと「1マイル=約1.5円」になることもありますが、その場合、必ずしも特典航空券がお得とは限らないんです。
最近はLCCや格安航空券、早割などのお手頃なチケットがたくさんありますので、比べたらそっちの方がお得だった。。なんてことも。
かといってファーストクラスのマイルを貯めるには、なかなか大変ですよね。
ですので、マイルがお得に一番利用しやすいのは、国際線のビジネスクラスとも言われているんですよ。