陸マイラーが持つべきカードとは?最強カード必須の1枚!【2020年】
陸マイラーとして、マイル初心者の皆さんに情報を発信するようになり、できるだけお得な情報を、真摯にお伝えしたいと常に思っておりました。しかし、これまでお伝えしていなかったことが1つあります。 それが、今回ご紹…
陸マイラーとして、マイル初心者の皆さんに情報を発信するようになり、できるだけお得な情報を、真摯にお伝えしたいと常に思っておりました。しかし、これまでお伝えしていなかったことが1つあります。 それが、今回ご紹…
マイルが貯まったら、航空券と無料で交換できる!ということは皆さんご存知ですよね。 でも、マイルについてあまり知らないと、この使い方しかマイルを利用できない、と思っている人も多いはず。 でもそれだと、希望の航…
ANAマイルを貯めるなら、ANAカードがおすすめ!というのは当たり前なことですが、実は初めてANAカードの入会をされる方は、年会費という壁にあたります。 最近は楽天カードのように年会費が無料のクレジットカー…
メトロポイントからANAマイルへ交換することは、飛行機に乗らずにマイルを貯める「陸マイラー」にとってはお馴染みの交換ルートです。なぜなら、一番高い還元率でマイルへ交換することができるから。 と…
マイルを貯め始めて、30000マイル貯まった時は嬉しかった~!私は貯め始めの頃、JALマイルを貯めていたのですが、のらりくらいしていたので30000マイルまで貯めるにも時間が掛かっていたんです。 たか…
マイルで無料の航空券にした方がお得?格安航空券の方が安い?もしくはLCCにした方が良い?という比較はよく聞かれること。 LCCが導入されてすっかりメジャーになってきたので、利用された方も多いはず。安く飛行機…
JALマイルのANAマイルも有効期限があり、期限が過ぎると容赦なく失効します。復活方法は残念ながら、ないのです。だからその前に対策が必要。 せっかく貯めたマイル、みすみす失効してしまうのは、もったいないです…
JALマイルには有効期限があります。期限が切れると失効。もう戻りません。 そうならないために、是非、有効期限について知っていて欲しいのです。期限が近づいていないか確認し、切れそうであれば、対策を練りましょう…
マイルのメリットデメリットを、知っていた方がもちろんマイルは貯めやすい。JALマイルでもANAマイルでも、その貯め方は基本的には同じですが、どこを注意するべきなのかを知っておくと、スムーズに貯められますよね…
「マイルのメリットは?」と聞かれたら、答えは決まっています。無料の航空券と交換してタダで飛行機に乗れること。 では、「マイルのおすすめはJALとANAどっち?」と聞かれたら、私はこう答えます。貯めやすいのは…